トップへ戻る

スピード印刷センター by ARTS

デザインが苦手な方も簡単作成!
速くて安いビジネス印刷サイト

ハンバーガーメニュー

創業29年、累計451万件の出荷!18万5,000社以上の企業さま、133万人以上のお客さまとの業界最大級の取引実績。

ハンバーガーメニュー

こんにちは、ゲストさん。

  • ポイント残高:
  • ギフト券残高:

5,000円以上全国送料0円

クレジット決済 ネットバンキング決済 後払いOK

会員特典!当社運営サイトのお買い物で貯まる・使えるアーツスマイルポイント

法人様限定 おまとめ払い対応

営業日カレンダー

受付時間:9時30分~17時
定休日:土・日・祝

  1. 名入れカレンダーTOP  > 
  2. 完全データ入稿コース

完全データ入稿コース

Adobe IllustratorCS2~CC対応

Adobe Illustrator
CS2~CC対応

当店のテンプレートに沿ってお客様ご自身がIllustratorでお作りいただいたデータを、そのまま印刷する入稿方法です。
データの作成方法は下記をご確認ください。

※データ不備がある場合、ご連絡の上お客様にて修正していただき再入稿となり、納期が遅れる可能性がございます。

1色名入れ 入稿用データの作成方法

(1)
当店の入稿用テンプレートを
ダウンロードして作成

ファイル名の例

お好みの商品をお選びください。

お好みの商品の詳細ページにて「入稿用テンプレートをダウンロードする」をクリック。

商品が決まったら、商品詳細ページより「Illustratorテンプレート」をダウンロードします。
テンプレートは商品別に形状が異なります。
必ずご希望商品のテンプレートをご利用ください。

(2)
お客様お使いのIllustratorで
データを作成・保存(ai形式)

ファイル名の例

llustratorで実寸データを作成してください。
ダウンロードしたテンプレートは、データ作成前に「別名保存」でお客様のIllustrator バージョンに保存し直してください。
その際、ファイルの「●●●」の部分に、
お客様のデータということが識別できる文字(会社名など)を入力し、「cs2」の部分をお客様のIllustratorのバージョンに変更してください(_cs6、_cc2020 など)。

保存形式は「ai」形式とし、ファイル名に必ず拡張子を付ける

Illustratorは、CS2~CC に対応しています。
保存形式は「ai」形式とし、ファイル名に必ず拡張子を付けてください。

(3)
「CMYK」モードにし、K(ブラック)1色で作成

「CMYK」モードにし、Kブラック1色で作成

K(ブラック)1色のみで作成してください(印刷色は注文フォームで指定します)。
特色やCMYKの掛け合わせカラーなどは使用しないでください。

(4)
デザインを作成

線の太さは、実寸サイズで2mm以上を推奨

デザイン作成に関する注意点

文字について
フォントサイズは、10pt以上を推奨します。

線について
線の太さは1pt以上を推奨します。

デザイン特殊処理について
印刷の性質上、かすれが生じやすいため、網点、グラデーション、ドロップシャドウ、透明、ぼかしなどの処理は避けてください。

QRコードについて(※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です)
卓上カレンダーへの名入れをご希望の場合、QRコードは正確に印刷できず読み込めない可能性があります。印刷サイズが小さいため、入稿データの中にQRコードを配置しないようにしてください。

印刷したい部分以外は透明化

背景透過について
データ上の白は、そのまま白くプリントされます。
印刷したい部分以外は透明化してください。

※[表示]→[透明グリッドを表示]でも確認していただけます。

名入れ作成時は「名入れデザイン」レイヤーで作成してください

「トンボ」 「名入れデザイン」「ガイダンス」レイヤーがテンプレートデータの中に入っています。名入れ作成時は「名入れデザイン」レイヤーで作成してください。

(5)
デザイン完成後、
文字はアウトライン化

入稿データの文字はアウトライン処理を行う

デザイン完成後、入稿データの文字はアウトライン処理を行ってください。
一度アウトライン化したフォントは、図形化されるため元に戻すことができません。
アウトライン化するデータは必ず別名保存して、お手元にアウトライン前データを保管されることをお薦めします。

手順

全てのテキストを選択し→
【書式】または【文字】→【アウトラインを作成】

(6)
配置画像は埋め込み
(350dpi・CMYK・eps/tiff/psd形式で)

配置画像は埋め込み

ロゴ等の画像は埋め込み(原寸で解像度350dpi)にします。 Illustratorに画像を配置する際、一般的に「画像をリンクする方法」と「画像を埋め込む方法」の二つの方法がありますが、画像は「画像を埋め込む方法」にして配置ください。
画像の配置は、実寸で350dpi(eps/tiff/psd形式のいずれかで)でお願いします。

※カラーモードがRGBの画像データは必ずCMYKに変換して配置してください。
※念のために画像データも同送してください。

(7)
入稿はIllustratorデータ・
配置画像・確認用PDFを同送

入稿はIllustratorデータ・配置画像・確認用PDFを同送

入稿時は同じフォルダ内に、アウトライン後の
Illustratorデータ・配置画像・確認用PDF
の3種を入れてください。

(8)
データは圧縮して送付入稿
(ZIP形式・SIT形式・LZH形式など)

ZIP形式・SIT形式・LZH形式などで圧縮

安全に入稿していただくために、データを圧縮して入稿するようお願いします。
ZIP形式・SIT形式・LZH形式などで圧縮してください。
受け渡し時のデータ破損などの責任は負いかねますので、予めバックアップデータをお手元に保存ください。

ご注意

  • できるだけ近似するインク色を調色しておりますが、お客様のディスプレイ画面の色合いと実際の印刷仕上がりは若干異なります。製品の材質・軸色・印刷色によっても異なる場合がありますのでご了承ください。
  • ロゴマークなどの著作権、使用上の許諾等はお客様のほうで責任をもって取得・管理をお願いします。印刷版の所有権は当店に帰属します。

その場でかんたん自動見積り
金額を確認後、そのままご注文へ進めます

フルカラー名入れ 入稿用データの作成方法

(1)
当店の入稿用テンプレートを
ダウンロードして作成

商品一覧・ご注文ページより、お好みの商品を選択。

お好みの商品をお選びください。

お好みの商品の詳細ページにて「入稿用テンプレートをダウンロードする」をクリック。

商品が決まったら、商品詳細ページより「Illustratorテンプレート」をダウンロードします。
テンプレートは商品別に形状が異なります。
必ずご希望商品のテンプレートをご利用ください。

(2)
お客様お使いのIllustratorで
データを作成・保存(ai形式)

ファイル名の例

llustratorで実寸データを作成してください。
ダウンロードしたテンプレートは、データ作成前に「別名保存」でお客様のIllustrator バージョンに保存し直してください。
その際、ファイルの「●●●」の部分に、
お客様のデータということが識別できる文字(会社名など)を入力し、「cs2」の部分をお客様のIllustratorのバージョンに変更してください(_cs6、_cc2020 など)。

保存形式は「ai」形式とし、ファイル名に必ず拡張子を付ける

Illustratorは、CS2~CC に対応しています。
保存形式は「ai」形式とし、ファイル名に必ず拡張子を付けてください。

(3)
「CMYK」モードで作成

「CMYK」モードで作成

テンプレートは「CMYKモード」で作成されています。カラー設定を変えずに、CMYKにてカラー作成をお願いいたします。特色は使用しないでください。

(4)
デザインを作成

線の太さは、実寸サイズで2mm以上を推奨

デザイン作成に関する注意点

文字について
フォントサイズは、10pt以上を推奨します。

線について
線の太さは1pt以上を推奨します。

デザイン特殊処理について
印刷の性質上、かすれが生じやすいため、網点、グラデーション、ドロップシャドウ、透明、ぼかしなどの処理は避けてください。

QRコードについて(※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です)
卓上カレンダーへの名入れをご希望の場合、QRコードは正確に印刷できず読み込めない可能性があります。印刷サイズが小さいため、入稿データの中にQRコードを配置しないようにしてください。

印刷したい部分以外は透明化

背景透過について
データ上の白は、そのまま白くプリントされます。
印刷したい部分以外は透明化してください。

※[表示]→[透明グリッドを表示]でも確認していただけます。

名入れ作成時は「名入れデザイン」レイヤーで作成してください

「トンボ」 「名入れデザイン」「ガイダンス」レイヤーがテンプレートデータの中に入っています。名入れ作成時は「名入れデザイン」レイヤーで作成してください。

(5)
デザイン完成後、
文字はアウトライン化

入稿データの文字はアウトライン処理を行う

デザイン完成後、入稿データの文字はアウトライン処理を行ってください。
一度アウトライン化したフォントは、図形化されるため元に戻すことができません。
アウトライン化するデータは必ず別名保存して、お手元にアウトライン前データを保管されることをお薦めします。

手順

全てのテキストを選択し→
【書式】または【文字】→【アウトラインを作成】

(6)
配置画像は埋め込み
(350dpi・CMYK・eps/tiff/psd形式で)

配置画像は埋め込み

ロゴ等の画像は埋め込み(原寸で解像度350dpi)にします。 Illustratorに画像を配置する際、一般的に「画像をリンクする方法」と「画像を埋め込む方法」の二つの方法がありますが、画像は「画像を埋め込む方法」にして配置ください。
画像の配置は、実寸で350dpi(eps/tiff/psd形式のいずれかで)でお願いします。

※カラーモードがRGBの画像データは必ずCMYKに変換して配置してください。
※念のために画像データも同送してください。

(7)
入稿はIllustratorデータ・
配置画像・確認用PDFを同送

入稿はIllustratorデータ・配置画像・確認用PDFを同送

入稿時は同じフォルダ内に、アウトライン後の
Illustratorデータ・配置画像・確認用PDF
の3種を入れてください。

(8)
データは圧縮して送付入稿
(ZIP形式・SIT形式・LZH形式など)

ZIP形式・SIT形式・LZH形式などで圧縮

安全に入稿していただくために、データを圧縮して入稿するようお願いします。
ZIP形式・SIT形式・LZH形式などで圧縮してください。
受け渡し時のデータ破損などの責任は負いかねますので、予めバックアップデータをお手元に保存ください。

ご注意

  • できるだけ近似するインク色を調色しておりますが、お客様のディスプレイ画面の色合いと実際の印刷仕上がりは若干異なります。製品の材質印刷色によっても異なる場合がありますのでご了承ください。
  • ロゴマークなどの著作権、使用上の許諾等はお客様のほうで責任をもって取得・管理をお願いします。印刷版の所有権は当店に帰属します。

その場でかんたん自動見積り
金額を確認後、そのままご注文へ進めます

再注文(増刷)について

再注文割引10%OFF

データ3年間保管

2回目以降まったく同じカレンダーのご注文は
再注文がお得です

無料会員登録いただくと、ログイン後、マイページから再注文ボタンを押すだけのワンクリックで再注文が完了いたします。

※カレンダー商品は同じ年のご注文に限ります

再注文(増刷)のご注文・詳細はこちら

再注文イメージ

会員特典のご案内

会員登録でご利用するほどお得がアップ!

年会費 / 登録料 / システム利用料無料

  • 当社運営サイトにて共通で貯まる・使えるアーツスマイルポイント付与!
    年2回最大5,000円 の「アーツギフト券」をプレゼント
  • \ほかにもこんなにたくさんの特典が!/

    過去3年間
    ご注文履歴を保存

    再注文はワンクリック!
    10%OFF

    法人様の
    おまとめ払い歓迎

    お得なメルマガ
    随時配信

お客様の声

1,348件 掲載中

当社サイトをご利用いただいたお客様より貴重なご意見が続々と届いております!

ご利用いただいたお客様の声より貴重なご意見が続々と届いております!

「お喜びの声」、「ご指摘の声」全ての声を糧とし、お客様にとってよりご満足いただける商品・サービスを
ご提供できるよう努力してまいります。

  • ウェアプリント

    ウェアプリント

    「ブランドアピール強化にロゴ入りポロシャツを作成してイベントで活用!」

    サービスのPRイベントを行う機会が増え、ブランドアピールをさらに強化しようと…

  • シール

    シール

    「店名シールを簡単作成、分かりやすい見積、紙質サンプルで迷わず注文」

    資材で取引している業者さんにお願いすると、シールを作成する会社と直接のやり取りが…

  • 挨拶状

    挨拶状

    「会社を設立したので挨拶状を作成。注文後のメール連絡に安心感を持てた」

    会社を設立したのでご挨拶用に。少ないロットで対応していただけることに…

  • 賞状

    賞状

    「勤続10年表彰のため注文。オリジナルのロゴや文面で作成できて短納期」

    職員の勤続10年表彰のため必要となり注文しました。オリジナルのロゴや文面で…

  • 伝票

    伝票

    「領収書を制作。思った通りの仕上がりで納期も早い。少量対応で助かる」

    10月に会社を設立し、案内状・封筒でお世話になりました。ネット注文では…

  • 封筒

    封筒

    「お客様への書類送付用封筒として毎回注文。質、値段、納期に大変満足」

  • 名刺

    名刺

    「社員全員、アーツさんの名刺で頑張っています!」

お客様の声をもっと見る

スピード印刷センターは創業以来29年間で、18万5,000社以上の企業さま、133万人以上のお客さまにご愛顧いただいています。
  • ご近所にある印刷屋さんみたいに気軽に相談できる

    まるでご近所にある印刷屋さんのように
    お客様一人ひとりに合わせた
    親切丁寧な案内を心掛けます

    お忙しい方もいつでもお問い合わせできる「お問い合わせフォーム(メール)」をご用意しています。
    時間外のお問い合わせには24時間以内の対応を心掛けています。
    お客様の疑問やご不安なことに対して速やかに解決いただけるよう営業時間内はスタッフを常駐。ご注文方法はもちろんサイトのご不明点に経験豊かなスタッフが丁寧にお答えいたします。

  • 初めても方にもわかりやすいホームページ

    初めての方にもわかりやすい
    ホームページを心がけています

    初めてのお客様にも簡単にご利用いただけるよう、日々改善を続けておりますが、分かりにくい点などございましたら、
    お気軽にご指摘・ご質問頂けると幸いです。
    また、「よくいただくご質問」も随時更新。皆様にとって使いやすいホームページとなるよう、努力してまいります。

どんな些細なことでも
お気軽にご相談ください。

注文方法や操作方法がわからないなど、お客様がお困りの時に速やかにお答えし解決できるように、スピード印刷センターではお客様対応専門の自社スタッフが営業時間以内は常駐しております。

【受付時間】9:30~17:00/【定休日】土・日・祝

お問い合わせ よくいただくご質問

日本全国からご注文いただいています

スタッフ一同
たいせつにしますプライバシー 安心と信頼を第一に

2004年にPマークを取得し、個人情報の取り扱いに関しては社員一同細心の注意を払っています。
また2001年にISOの取得実績もあり、その後も取得時の規格にのっとったマネジメントをすることで、安全と品質の維持につとめています。